312日~321日生後312日~321日12月14日 生後312日、我が家に来て270日目 今朝は真っ白に霜が降りて、道もがちがちに凍っていました。 本当に真冬の寒さです。 でも、わんこ達は元気で、朝早くから、林には色々な犬が集まっていました。 チワワのキョンちゃんビーグルのラッキー君、雑種のハチロー君。 みんなで大はしゃぎ。 中でも若いハチロー君(1歳)とカティはテンションが高めです。 ハチロー君はどんな犬にもフレンドリーな性格の良い子ですが、人間には用心深いのだそうです。 飼い主さんによると神経質でよく吠えるので、子犬の時捨てられたようだと言うのです。 その時にいじめられた事があるらしく、今でも子供と棒が大嫌いなのだそうです。 あんなに性格の良い子なのに、苦労したんですね、・・・今の飼い主さんに飼ってもらえて本当に良かった。 苦労知らずのお嬢様のカティは幸せなんですね、 昼、自転車でお散歩してみようかと思ってちょっとだけ家の前を走ってみました。 でも、カティが急に色々な方向に動くので恐くてスピードが出せません。 カティは走るスピードに余裕があり過ぎるせいか、自転車に乗った私の方を見ながら、まるで欽ちゃん走りのようなふざけた走り方でぴょんぴょんじゃれて、自転車の周りを回ろうとして前に回り込んで来るので恐くて上手く走れませんでした。 自転車運動も練習がいりますね。 私は運動神経が鈍いので、やはり自転車運動は無理かもしれません。 12月15日 生後313日、我が家に来て271日目 今朝も寒く、朝焼けの雲が綺麗でした。 林には、おともだちが勢ぞろい。寒くてもみんな元気です。 ハチ君こと、ハチロー君。カティよりひと回り小さい茶色の雑種犬です。 とても器量良しなんですが、殆ど動き回って遊んでいるので、あまり上手く写せませんでした。 早朝は暗くて困ります。 小さいのに体重16kgになってしまって、お医者さんから減量命令が出て、苦労して4kg痩せたそうです。 痩せ過ぎのカティにはうらやましいような話ですが、太り過ぎより絶対痩せている方が良いと、飼い主さんに言われました。 おとなしいモモちゃん。カティくらいか、ちょっと小さめくらいの雑種犬です。 端はモモちゃん。2匹の柴犬は、リュウ君とサツキちゃん。 遊ぶ相手を選んで、他所の犬とはなかなか親しくならないそうです。 カティは、「遊ぼうよ」と、尻尾ふりふりで近付いて、オスのリュウ君に「ウー、ワン」と怒られ慌てていました。 12月16日 生後314日、我が家に来て272日目 今朝も霜と氷でがちがちの寒い朝です。 カティは震えているような事は無いのですが、寒そうに丸くなって、鼻を身体に埋めて寝ています。 ブッチは若い時は外に居たんだし、家の中に居る分暖かいかなあ。 ふさふさの毛があるとはいえ、痩せていて寒そうなので、少し太らせたくて鳥肉を皮付きで食べさせてみたりしたのですが、太る様子はありません。 手作り御飯もちょっと多めだと、残しますし、ドッグフードは余程お腹がすかないと食べません。 そして、日に2、3度ジャーギーや、煮干しや犬用クッキーなどのおやつをおねだりします。 2回の食事のうち1回はドッグフードなのですが、それを殆ど食べないので食事は1回に間食みたいな感じです。 2回とも手作り御飯なら食べるのかもしれないと思い、やって見ると、ドッグフードの時と同じで朝の御飯はぜんぜん食べませんでした。 朝は散歩後におやつだけ、昼か夕方にドッグフードを少し、そして夜は手作り御飯、合間に時々おやつ。 そんな食生活のカティです。 御飯に肉に野菜にかつお節や煮干し節をくわえたものがカティの大好きな食事です。 12月17日 生後315日、我が家に来て273日目 昨日まで色鮮やかだった紅葉が今朝は丸坊主で、寒そうな梢を北風に震わせています。 ひゅうーーっと音をたてて木枯らしが吹くと一気に落ち葉がばらばらと舞い落ちてきて、私は思わず目をつぶってしまいますが、カティは嬉しそうにじゃれついたり、かさかさと走るように地面を飛ぶ落ち葉を追い掛けたり、大忙しです。 朝のお散歩で小学生の登校にぶつかりました。 カティがはしゃぎすぎるので登下校の時間帯をなるべく避けて居たのですが、今日が登校日とは知りませんでした。 「かわいい」と言ってカティをかまってくれた男の子に聞くと、 「本当はお休みの日なんだけど、今日はお餅つきなので登校なの」と教えてくれました。 学校では一足早くお正月行事みたいです。 ああ、気が急くなあ、もう年末なんですね、 せわしない年の瀬など関係なく、来年の干支が犬年なのも関係なく、カティはのんびりとしたものです。 このところ増えたカラスに興味津々で立ち止まって長い事カラスを見ていたりします。 カラスはバカにしたようにちょっとだけよけて、カティを伺っては、頭の上の枝でカーカーカーと鳴いています。 上水は、カラスが増えているせいか野鳥が減っていて、家の山茶花の花の蜜を吸いに毎年来ていた野鳥達、メジロ、シジュウカラ、ヒヨドリ、等が今年は来ません。 今年の欅の紅葉が異様に汚かったのいい、環境汚染が関係していないのか、心配になります。 小鳥が死んでいるのを見た事は無いのですが、なんでも見つけるカティが落ち葉の中を嗅ぎまわり鳥のものらしい骨をひろう事が幾度かありました。 昨日の夜も何時の間にかひろって来た小鳥の骨を齧ろうとしていたので、慌てて叱って取り上げました。 鳥インフルエンザの事もあるし、気持ち悪いから、あんまり骨は拾わないで欲しいなあ。 呑み込んでしまったりしたら危ないので、毅然とした態度で「駄目」と叱っているつもりなのですが、これが私、苦手なんですよね。 あんまり効き目が無くて、悪いと分かっていても目を盗んでやります。 ちょっと困った癖です。 12月18日 生後316日、我が家に来て274日目 冷たい木枯らしが一日中吹きすさんでいます。 上空には、今年一番の寒気が来ているそうです。 すっかり冬景色に変わった雑木林は、奥まで日が差し込み、明るくて、とても美しく見えます。 今日は娘と散歩に来ました。 娘がカティを連れて散歩しているのを撮るだけなら楽そうだと思ったのですが、カティはなかなか私の方を見てくれません。 前に回って待ち構えて写真を撮ろうとしましたが、わざと下を向いたり、横を向いたりして逃げます。 とうとうこんな写真しか撮れませんでした。 他所の人には愛想が良いのに飼い主がいくら呼んでもとことん無視をするカティです。 12月19日 生後317日、我が家に来て275日目 今朝はお湯を出そうと水道をひねると、凍っていてなかなか出てこなくて驚きました。 都心と違って、多摩地方は寒いので、氷点下まで冷え込む事はあるのですが、12月中というのは最近では覚えがありません。 各地で記録的な雪になっているようですが、東京は寒波が来ると雪が降らずに晴れわたるので、 「良い所だね」と、山形生まれの主人が言います。 上水には、すっかり散ってしまった裸の木もあれば、まだ葉を残している木もあって、カティと散歩していて真っ赤に紅葉しているコナラの木を見つけました。 コナラがこんな色になったのを見るのは久しぶりです。 昔の冬は寒かったという記憶がありますが、今年は「昔の冬」みたいです。 そんな寒さを気にする様子も無くカティは元気です。 ただ、寒波が来て以来、寝る場所が変わりました。 敷いてある毛布の上を止めて、また下駄箱の下に逆戻りです。 下駄箱の下で身を縮め、ぎゅうぎゅう詰めで寝る方が体温が奪われないのかもしれません。 下駄箱は木製なので案外暖かいのでしょう。 ただ、下に毛布を敷いても引きずり出してしまうので、段ボールだけなのが気になります。 ふわふわの毛なので、あたたかなのでしょうね。 犬って強いなあと思います。 日向ぼっこしていた近所の野良猫に御挨拶。 いつもこのあたりにたむろしているので、カティはこの猫が気になって仕方ありません。 あんまり近付くとカティに猫蚤が移るので、本当は近付けさせたくないんですが、お友達になりたいと思っているみたいです。 蚤はフロントラインさえしていれば増えずに数日で死んでしまうんですが、その間、数日は身体を掻くはめになるカティです。 猫の方は子犬の頃のカティには縄張りに入って来た邪魔者と見なしたのか、襲おうという気配を見せていましたが、カティが大きくなってからは傍観の構えを保ってきました。 犬が鎖に繋がれていて自分の方には来れないと知っているので、逃げようと言う素振りも見せない余裕で、なかなかの度胸なのはさすがに野良です。 この猫、人には全く慣れておらず、傍を通る分には知らんぷりで寝転がっていますが、構おうとすると大慌て逃げ出します。 何年も餌を与えている近所の猫好きおばあさんにも触らせてはくれないそうです。 12月20日 生後318日、我が家に来て276日目 今日のお昼頃からカティはお腹を壊しています。 症状はそんなにひどくはなく、元気なのですが、お腹を壊した事など無かったカティなので、心配です。 昨日初めて御飯じゃなく食パンをお肉と混ぜてみました。 カティは気に入ったらしくいつもは小食なのに、食パンを半斤平らげる食欲でした。 もしかしかたら食べ過ぎたのかもしれません。 トイレに行きたいと3度ほど啼いて知らせました。 お腹がゆるいだけで、あとは元気なのですが、トイレの度に長い毛が汚れるので今日は大忙し。 お湯で洗ったり、ドライヤーをかけたりに追われました。 お尻を洗うだけじゃつまらないので、ついでに身体も拭いてお顔も綺麗にしたので、器量良しになりました。 元気になったら、シャンプーを使って耳の周りなどをもっと綺麗にしてやりたいと思います。 今日はとりあえず人間用のビオフェルミンを与えて様子を見ていますが、早く治ってくれるといいな。 ワカモトの方が犬のお腹に効くと聞いた事があるのですが、家には常備していないのであとで買ってこようかな。 12月21日 生後319日、我が家に来て277日目 カティは、昨日の夕方からお腹の調子も戻り、おやつを頂戴としきりにせがんで、夕食もちゃんと食べました。 今日もいつもと変わらず元気です。 何でお腹を壊したのか、・・・拾い喰い疑惑もあるのですが、原因はわからないまま、ケロリとしています。 そして、上水で餌を探すキジバトを今日も懲りもせず狙っています。 まるで猫のようにそろそろと近付き、最後にダッシュで飛びかかろうとしますが、猫と比べるとはるかに駄目な狩人で、キジバトは余裕で逃げています。 12月22日 生後320日、我が家に来て278日目 朝、少しゆっくりお散歩していると通学の小学生達が登校する時間帯に差しかかりました。 カティは八方美人なので愛想をふりまき、みんなに可愛がってもらえます。 今日もお利口なところをアピールして「おすわり」なんかしちゃって、小学生に囲まれて撫でられていたら、凄い勢いで乱入してきたのは、4歳のゴールデンレトリバーのモモちゃんでした。 顔なじみのカティが小学生に囲まれてちやほやされているのを見て、自分も参加しようと、飼い主を引っ張る勢いで走って来たのです。 40kgはある巨大なモモちゃんがはしゃぐと迫力がありますが、優しい良い子なので、小学生達も、恐くないとわかると喜んでカティと一緒に撫でてくれました。 モモちゃんもとても人懐っこく、甘えん坊です。 「モモちゃんは、人懐っこいですね、うちのカティと同じくらい・・・」 「気が向くと甘えん坊でね、・・・猫みたいなんですよ。外では愛想が良くて、」 「カティも飼い主には呼んでも知らんぷりしたりします。」 「同じだなあ」 どうやら、外面の良い子は、案外内弁慶みたいです。 他人には警戒心が強く飼い主だけに忠実な日本犬とは全く逆の性質だなあと思いますが、それもまた良い所ですね。 カティのそんな所は洋犬由来なのでしょうが、みんなに愛される幸せな素質です。 12月23日 生後321日、我が家に来て279日目 冬至だった昨日に比べたら僅かに日が伸びているはずなのですが、まだ実感はありません。 毎日主人の出勤に合せて6時15分に起床しますが、まるで夜中に起き出したように真っ暗です。 主人に朝御飯を作り、お弁当を作ってからカティの散歩に出るのが日課ですが、散歩に出るのは6時40分から7時頃になり、その間に夜が明けます。 今朝は祝日で朝早く起きる必要は無かったのですが、7時になると待ちかねたカティが小さい声でクンクン言いはじめます。 放っておくとだんだん大きな声になるので、家族を起こさないように起き出して散歩に行きました。 本来は低血圧で朝が苦手な私なんですが、カティの為なら苦ではありません。 遠慮がちにクンクン言っているカティが可愛くて、寝ぼけながらも気持ちよくお散歩に行けます。 主人は私と違って朝型の人間なのできちんと朝早く起きるタイプなのですが、この所会社が忙しかったので、まだ寝ていました。 休日には、私が寝ぼけていると、起き出した主人がカティの散歩に行ってくれる事もあるのですが、今日は私です。 目が覚めた方が行くのが暗黙の了解です。 上水を歩くと、葉が無くなった木々の枝には、いつもよりはっきりと鳥達の姿が見えます。 カティは気になるらしく、毎日それを見上げています。 昼間、散歩に行くと木の上の方から「コンコンコン」と言う音がしました。 見上げるとつがいなのか、2羽のコゲラが木をつついていました。 コゲラは小さなキツツキの仲間です。 野鳥が減っているようで心配していたのですが、久しぶりに可愛いコゲラの姿が見られて、とても嬉しかったです。 続きを見る↓ 322日~331日 ジャンル別一覧
人気のクチコミテーマ
|